八幡型鳥居の新設と修復
16尺八幡型鳥居 新設工事1. 靴石に柱を据え、中貫石と左側の外貫石を入れています。2. 靴石と柱はこういう感じ。3.爪石を取り付けています。笠石の準備もOKです。4...
続きを読む臼型流水受け
石臼の形をした流水受けです。上臼部分が水の力で回転して水が流れます。臼から流れる流水は、下の樽に落ちて循環しています。水の流れる音が清々しく、とってもレトロな感じです。...
続きを読む懐かしい石臼
懐かしい石臼(3升用)のご紹介です。 石製なのでお手入れも簡単、清潔です。 餅つき用の石臼 定価:¥55,000(税込)サイズ:直径 520mm×高さ...
続きを読む防草サンド
雑草を抑える砂。防草サンドは、草の発生・成長を抑えることで雑草を生えにくくする固まらないタイプの表土被覆材です。
続きを読むマサファルト
続きを読む
お気軽にお問い合わせください。0745-71-5307受付時間 8:30-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ